活動方針

この法人は前条の目的を達成するため、次の種類の特定非営利活動を行う。

  1. 森林・里山の自然エネルギーを活用し、森林・里山の活性化をはかる活動。

  2. 森林・里山で産出される木質系燃料の規格化を推進し再生可能エネルギーの安定供給を普及させる活動。

  3. 森林・里山で産出される木質系燃料を使用した燃焼機器の普及・促進活動。

  4. 森林・里山の自然エネルギー循環型システムの構築及びCO2吸収量増大の間伐・植樹・植林の推進活動。

  5. 森林・里山の自然エネルギー・環境セミナーの開催及び視察・講習等参加活動。

  6. 国内外の森林・里山の自然エネルギー資源利用情報収集等に関する調査・参加活動。

その他上記各号の目的を達成するために必要な事業活動。

活動実績

A) 環境省の気候変動キャンペーン 
「Fun to Share ~みんなでシェアして、低炭素社会へ。~」に賛同し
「里山の森林を育んで、低炭素社会へ。」を宣言しました。 
サイトはこちらをクリックしてご覧
ださい。

1)2024年5月11日 本部
岩手県葛巻町で「第25回葛巻町植樹祭」に参加しました。

画像の説明 画像の説明
前日の10日(金)は「岩手の薪」の生産現場の「薪の学校」を訪問
山積みされた原木をチェーンソーで玉切りしていきます。

画像の説明 画像の説明
その脇で、大型のエンジン式の薪割り機を使い割っていきます。
広い体育館には乾燥を終え、箱詰めされた今年の冬用の薪が積まれています。

画像の説明 画像の説明
植樹祭当日、会場に向かうファイヤーワールドグループ
町民や企業の森関係者・林業関係者等 約200名での植樹です。

画像の説明 画像の説明
グループのメンバーも頑張って植樹作業に取り掛かります。
参加者全員でレンゲツツジ200本を植樹しました。

画像の説明
植樹後は鈴木町長との記念撮影

画像の説明 画像の説明
その後は別の薪生産施設を訪問  充実した3日間でした。
参加された皆様、お疲れさまでした。 

2)2024年4月28日 福岡県支部
春の薪作り体験会を、熊本県南小国町で実施しました。
薪ストーブの設置を検討中の方や、新しいユーザー様を中心に薪作りを体験していただき、
これからの薪ストーブライフに役立てて頂くのが目的です。

② ③
天気に恵まれ、朝早くから約40人の参加を頂きました。
先ずは原木を玉切りにします。 チェーンソーを初めて手にした方も。

④ ⑧
女性の参加が多く見られ、若い方も積極的に体験してくれました! 

⑤ ⑥
電動式のチェーンソーを使い小学生の女の子が頑張ってくれました。 
兄妹のお兄ちゃんも負けじと頑張ります。

⑦ ⑨
高学年になるとエンジン式のチェーンソーにチャレンジです。
ある程度玉切りができると 薪割り機を使って割って行きます。 
エンジン式薪割り機に触れるのが 初めての参加者に指導します。

⑪ ⑫
斧での薪割りは爽快感が魅力です! 
小さな子供には キンドリングクランカーが活躍しました。

⑩ ⑬
午前中の内に概ね作業が終わり 薪の山ができました。
昼食後にみんなで協力し、リレー方式で薪を積み込みます。

⑭ ⑮
車種にもよりますが、皆さんおよそ200~400kg位お持ち帰り出来ました。
荷台満載になりました! 本日の体験を今後の薪作りにお役立てください。

①
参加された皆様、お疲れさまでした。 皆様、素敵な笑顔です。

3)2024年4月27日 新潟県支部
NPO「キダケの森」復活プロジェクト 2024年度初の里山保全活動です。

画像の説明 画像の説明
先ずは作業に入る前に会長より挨拶と注意事項が伝えられます。最初の作業は
昨年植樹した赤松実生苗が大変多く枯れてます(夏の暑さのせいかな!?)その植替えです。

画像の説明 画像の説明
実生の松を掘り起こし、植え替えます。

画像の説明 画像の説明
たっぷりと水やりをし、続いて植樹した周辺の下草刈りをします。

画像の説明 画像の説明
その後は、去年枯れた松の伐倒して伐倒した木の枝の処理をしました。

画像の説明
参加された皆様、お疲れさまでした。

4)2024年4月20日 本部
茨城県取手市で薪割り会を行いました。

画像の説明 画像の説明
会場の入り口には色とりどりのツツジが咲いています。

画像の説明 画像の説明
原木を玉切りする人と、2台の薪割り機を使い割る人に分かれて作業

画像の説明 画像の説明
10時休憩には、チェーンソーアートのトトロとふくろうが展示され人気の的に
右の写真のチェーンソーを扱う方が作者です。

画像の説明 画像の説明
お昼前にはかなりの量の薪が積み上げられました。
午後からは割るのと同時に積み込み作業も進めます。

画像の説明 画像の説明

画像の説明 画像の説明
皆さんそれぞれの車いっぱいにたくさんの薪を積み込みました。

画像の説明
参加者は17名 参加された皆様、お疲れさまでした。

5)2024年4月13・14日 大阪支部
大阪府羽曳野市で里山再生活動です。

画像の説明 画像の説明
重機を使い効率的に作業しやすい場所に原木を移動します。

画像の説明 画像の説明
後は、ひたすらチェーンソーで玉切りしていきます。

画像の説明
これらは持ち帰り薪割後、乾燥させて薪ストーブの燃料になります。
参加人数は8名 参加された皆様、お疲れさまでした。

令和5年度活動実績はこちらへ

令和4年度活動実績はこちらへ

令和3年度活動実績はこちらへ